| パッケージ名 | バージョン | 説明 |
| CF | 3.7Wpl2-13 | sendmail環境設定ファイル生成ツール |
| Canna | 3.5b2-36 | 「かんな」かな漢字変換システム |
| Canna-devel | 3.5b2-36 | Canna用開発ライブラリ |
| ElectricFence | 2.2.2-3 | メモリ割り当ての侵入を検知するデバッガ |
| GConf | 1.0.8-5 | GNOME Config System |
| GConf-devel | 1.0.8-5 | GNOME Config System開発用ライブラリ |
| Guppi | 0.40.3-1 | GNOMEグラフ描画ツール |
| ImageMagick | 5.4.3-2 | Xウィンドウ対応画像表示・操作アプリケーション |
| ImageMagick-devel | 5.4.3-2 | ImageMagick開発用ライブラリ |
| MAKEDEV | 3.1.0-8 | デバイスファイル生成プログラム |
| MigrationTools | 27-2 | LDAPへの移行用Perlスクリプト |
| MySQL | 3.23.49-4 | MySQLデータベース・サーバー |
| MySQL-bench | 3.23.49-4 | MySQLベンチマーク・スクリプト |
| MySQL-client | 3.23.49-4 | MySQLクライアント |
| MySQL-devel | 3.23.49-4 | MySQL開発用ライブラリ |
| MySQL-shared | 3.23.49-4 | MySQL共有ライブラリ |
| ORBit | 0.5.13-2 | CORBAオブジェクトリクエストブローカー |
| ORBit-devel | 0.5.13-2 | ORBit開発用ライブラリ |
| Omni | 0.6.0-2 | Omniプリンタドライバライブリ |
| RealPlayer | 8.0-1 | ストリーミング再生アプリケーション |
| SDL | 1.2.3-1 | SDL(Simple Directmedia Layer)汎用API群 |
| SDL-devel | 1.2.3-1 | SDL開発用ライブラリ |
| SDL_image | 1.2.1-1 | SDLサンプルイメージをロードするライブラリ |
| SDL_image-devel | 1.2.1-1 | SDL_image開発用ライブラリ |
| SDL_mixer | 1.2.1-1 | SDLサンプルミキサーライブラリー |
| SDL_mixer-devel | 1.2.1-1 | SDL_mixer開発用ライブラリ |
| SysVinit | 2.78-6 | System V初期化プログラム |
| VFlib | 2.25.1-19 | 日本語ベクトルフォント(TrueType Fontなど)を使うためのライブラリ |
| VFlib-devel | 2.25.1-19 | VFlib用開発ライブラリ |
| VFlib-utils | 2.25.1-19 | VFlibユーティリティ |
| Wnn6-devel | 3.0-6 | Wnn6開発用ライブラリ |
| XFree86-100dpi-fonts | 4.2.0-11 | XFree86の100dpiフォント |
| XFree86 | 4.2.0-11 | XFree86ウィンドウシステム |
| XFree86-75dpi-fonts | 4.2.0-11 | XFree86の75dpiフォント |
| XFree86-contrib | 4.2.0-11 | XFree86寄贈(contrib)プログラム |
| XFree86-cyrillic-fonts | 4.2.0-11 | XFree86キリル文字フォント |
| XFree86-devel | 4.2.0-11 | XFree86開発用ライブラリ |
| XFree86-japanese-fonts | 1.0.3-7 | XFree86日本語フォント |
| XFree86-libs | 4.2.0-11 | X11R6共有ライブラリ |
| XFree86-unicode-fonts | 0.4.0-1 | XFree86のunicodeフォント |
| XFree86-xfs | 4.2.0-11 | TrueType対応フォントサーバー |
| Xaw3d | 1.5-9 | Xウィンドウ用MIT Athenaウィジェットセット |
| Xaw3d-devel | 1.5-9 | Xaw3d開発用ライブラリ |
| a2ps | 4.13-5 | テキストをPostScriptに変換する |
| aalib | 1.4-3 | アスキーアート(文字で書いた絵)で画像を表示するためのライブラリ |
| aalib-devel | 1.4-3 | AA-Lib開発用ライブラリ |
| aalib-progs | 1.4-3 | AA-Libツール |
| abiword | 0.9.4.1-3 | ワードプロセッサ |
| ac3dec | 0.6.1-2 | AC-3ストリーム・デコーダー |
| acpid | 1.0.1-2 | ACPI(電源管理)デーモン |
| adjtimex | 1.12-2 | カーネルの時間調整を行うプログラム |
| alevtd | 3.74-1 | videotext用Webサーバー |
| alien | 7.24-2 | RPMと他のパッケージとの変換プログラム |
| alsa-lib | 0.5.10b-8 | ALSAサウンド開発用ライブラリ |
| alsa-lib-devel | 0.5.10b-8 | alsa-lib開発用ライブラリ |
| alsa-utils | 0.5.10-5 | ALSAサウンド・ユーティリティ |
| alsaconf | 0.4.3b-9 | ALSAサウンド・設定スクリプト |
| amanda | 2.4.2-5 | ネットワーク向けテープバックアップ・システム |
| amanda-client | 2.4.2-5 | AMANDAクライアント |
| amanda-devel | 2.4.2-5 | AMANDA開発用ライブラリ |
| amanda-server | 2.4.2-5 | AMANDAサーバー |
| analog | 5.22-2 | WWWサーバーのログファイル解析プログラム |
| anjuta | 0.1.9-4 | C、C++用Linux IDE(Integrated Development Environment) |
| anthy | 2427b-2 | かな漢字変換エンジン |
| apache | 1.3.23-3 | Webサーバー |
| apache-devel | 1.3.23-3 | apache開発用ライブラリ |
| apache-manual | 1.3.23-3 | apacheのマニュアル |
| apmd | 3.0final-14 | APM(電源管理)デーモン |
| arts | 2.2.2-5 | アナログリアルタイムシンセサイザー |
| arts-devel | 2.2.2-5 | aRts開発用ライブラリ |
| aspell | 0.33.7.1-2 | スペルチェックプログラム |
| aspell-devel | 0.33.7.1-2 | Aspell開発用ライブラリ |
| aspell-en_CA | 0.33.7.1-2 | Aspellのカナダ英語辞書 |
| aspell-en_GB | 0.33.7.1-2 | Aspellの英語辞書 |
| at | 3.1.8-10 | ATジョブスプーラー |
| atokx | 1.0-2TL2 | ATOKかな漢字入力システム |
| audiofile | 0.2.3-3 | 種々のオーディオファイルを扱うためのライブラリ |
| audiofile-devel | 0.2.3-3 | audiofile開発用ライブラリ |
| aumix | 2.7-7 | コマンドライン用オーディオ・ミキサー |
| auth_ldap | 1.6.0-1 | Apache用LDAP認証モジュール |
| authconfig | 4.2.1-2 | NIS設定とシャドーパスワード用ツール |
| autoconf | 2.13-8 | configureを自動作成するためのシェルスクリプト |
| autofs | 3.1.7-1 | NIS利用時の自動マウントファイルシステム |
| automake | 1.4-14 | 自動的にMakefileを生成する |
| autoproject | 0.12-2 | 自動的にソースパッケージのスケルトンを生成する |
| awesfx | 0.4.4-3 | SB AWE32/64、Emu10k1用ユーティリティ |
| bash | 2.05-4 | Bourne Again SHell |
| bash-docs | 2.05-4 | bashドキュメント |
| bash-static | 2.05-4 | bashスタティックライブラリ |
| bc | 1.06-5 | 任意精度の計算言語 |
| bdflush | 1.6.2-6 | 古いバッファの内容をディスクに書き込むデーモン |
| biff | 0.17-19 | メールチェッカークライントとサーバー |
| bin86 | 0.16.0-2 | 8086-80386用アセンブラ |
| bind | 9.2.0-4 | ネームサーバー |
| bind-devel | 9.2.0-4 | bind開発用ライブラリ |
| bind-utils | 9.2.0-4 | DNSユーティリティ |
| binutils | 2.11.93.0.2-1 | バイナリユーティリティ集 |
| bison | 1.33-1 | GNU版汎用パーサージェネレータ |
| bjfilterbjf900 | 2.1-0 | Canonバブルジェットプリンター・フィルター(BJF900) |
| bjfilterbjf9000 | 2.1-0 | Canonバブルジェットプリンター・フィルター(BJF9000) |
| bjfilterbjf300 | 2.1-0 | Canonバブルジェットプリンター・フィルター(BJF300) |
| bjfilterbjf500 | 2.1-0 | Canonバブルジェットプリンター・フィルター(BJF500) |
| bjfiltercups | 1.0-0 | Canonバブルジェットプリンター・CUPSアドオンモジュール |
| bm2font | 3.0-10 | ビットマップをLaTeXフォントに変換する |
| bonobo | 1.0.19-1 | GNOME上で実現する複合ドキュメント用ライブラリ |
| bonobo-conf | 0.14-1 | Bonobo configuration モニカー(別名) |
| bonobo-conf-devel | 0.14-1 | bonobo-conf開発用ライブラリ |
| bonobo-devel | 1.0.19-1 | bonobo開発用ライブラリ |
| bsdwhois | 8.1-4 | ドメインデータベースからドメイン名を検索する(whois) |
| byacc | 1.9-18 | Byacc(Berkeley Yacc)パーサージェネレータ |
| bzip2 | 1.0.1-7 | ファイル圧縮・解凍ユーティリティ |
| bzip2-devel | 1.0.1-7 | bzip2開発用ライブラリ |
| caching-nameserver | 7.0-3 | キャッシングネームサーバーとしての設定ファイル |
| cdda2wav | 1.10-4 | CDオーディオ・データをwavサウンドファイルに変換する |
| cdp | 0.33-21 | テキストモードのオーディオCD再生プログラム |
| cdparanoia-III | 9.8-1 | CDDA(Compact Disc Digital Audio)読み出しツール |
| cdparanoia-III-devel | 9.8-1 | cdparanoia-III開発用ライブラリ |
| cdrtools | 1.10-4 | CDR作成プログラム |
| cdrtools-devel | 1.10-4 | cdrtools開発用ライブラリ |
| cgicc | 3.1.5-3 | CGIアプリを作成するためのANSI C++クラスライブラリ |
| cgicc-devel | 3.1.5-3 | cgicc開発用ライブラリ |
| chkconfig | 1.2.24-2 | サービスのランレベル |
| cleanfeed | 0.95.7b-7 | Usenetニュースサーバー用スパムフィルター |
| cmpskit | 3-4 | PostScript Type 1のポストスクリプトフォント |
| colormake | 0.2-1 | makeのラッパー |
| console-tools | 19990829-5 | キーマップユーティリティ |
| console-tools-devel | 19990829-5 | console-tools開発用ライブラリ |
| control-center | 1.4.0.1-12 | GNOMEコントロールセンター |
| control-center-devel | 1.4.0.1-12 | control-center開発用ライブラリ |
| cpio | 2.4.2-19 | ファイル圧縮・解凍プログラム |
| cpp | 2.96-9 | GNU C互換Cプリプロセッサ |
| cracklib | 2.7-10 | パスワードの妥当性を検証するためのライブラリ |
| cracklib-dicts | 2.7-10 | CrackLib辞書 |
| crontabs | 1.10-2 | プログラムを定期的に実行するためのcrontabファイル |
| ctags | 5.1-2 | ソースコードからタグファイルを作成する |
| cups | 1.1.14-9 | Common Unix Printing System |
| cups-devel | 1.1.14-9 | CUPS開発用ライブラリ |
| cups-libs | 1.1.14-9 | CUPSランタイムライブラリ |
| cups-pstoraster | 1.1.14-9 | CUPS PostScript RIP |
| curl | 7.9.4-1 | FTP、HTTPサーバーからファイルを読み込む |
| curl-devel | 7.9.4-1 | curl開発用ライブラリ |
| cvs | 1.11.1-2 | 並行バージョン管理システム |
| cvsweb | 1.93-4 | CVSリポジトリをWeb閲覧するCGIスクリプト |
| cyrus-sasl | 1.5.27-2 | Cyrus SASLライブラリ |
| cyrus-sasl-devel | 1.5.27-2 | cyrus-sasl開発用ライブラリ |
| db1 | 1.85-27 | Berkeley データベース バージョン1 |
| db1-devel | 1.85-27 | DB1開発用ライブラリ |
| db2 | 2.4.14-8 | Berkeley データベース バージョン2 |
| db2-devel | 2.4.14-8 | DB2開発用ライブラリ |
| db3 | 3.1.17-8 | Berkeley データベース バージョン3 |
| db3-c++ | 3.1.17-8 | DB3用C++ライブラリ |
| db3-devel | 3.1.17-8 | DB3開発用ライブラリ |
| db3-docs | 3.1.17-8 | DB3のHTMLドキュメント |
| db3-tcl | 3.1.17-8 | DB3用TCLライブラリ |
| db3-utils | 3.1.17-8 | DB3データベース・ユーティリティ |
| dev | 3.1.0-8 | もっとも共通的によく使われる/devディレクトリのエントリ |
| dhcp | 3.0-3 | Dynamic Host Control Protocol(DHCP)サーバーとクライアント |
| dhcp-client | 3.0-3 | DHCPクライアント |
| dhcp-devel | 3.0-3 | DHCP開発用ライブラリ |
| dia | 0.88.1-6 | ダイアグラム描画プログラム |
| dialog | 0.9a-4 | TYYダイアログボックス生成ユーティリティ |
| diffstat | 1.28-4 | diff出力の統計情報を表示する |
| diffutils | 2.7-19 | 2つのファイルの違いを探すユーティリティ |
| distribution-X | TL8W-3 | Turbolinux用デスクトップファイル |
| distribution-release | TLW8.0-2002050215jaJP | ディストリビューションサポートファイル |
| distro | 0.1-14 | ディストリビューションサポートツール |
| distro-devel | 0.1-14 | Distro開発用ライブラリ |
| dnstracer | 1.4-1 | DNS経路追跡 |
| docbook-dtd30-sgml | 1.0-3 | DockBookのためのSGML DTD(Document Type Definition)3.0 |
| docbook-dtd31-sgml | 1.0-3 | DockBookのためのSGML DTD 3.1 |
| docbook-dtd40-sgml | 1.0-3 | DockBookのためのSGML DTD 4.0 |
| docbook-dtd41-sgml | 1.0-3 | DockBookのためのSGML DTD 4.1 |
| docbook-dtd41-xml | 1.0-3 | DockBookのためのXML DTD 4.1 |
| docbook-style-dsssl | 1.74b-2 | DockBookのためのDSSSLスタイルシート |
| dos2unix | 3.1-6 | DOSテキストファイルをUNIX形式に変換する |
| dosfstools | 2.8-3 | MS-DOS FATファイル作成プログラム(mkdosfs) |
| doxygen | 1.2.11-1 | C、C++などのソースからドキュメントを生成するプログラム |
| doxygen-doxywizard | 1.2.11-1 | doxygenウィザード(doxywizard) |
| dump | 0.4b27-1 | Ext2バックアップ・ユーティリティ |
| dvgrab | 1.01-1 | DVビデオ取り込みプログラム |
| e2fsprogs | 1.25-1 | ext2ファイルシステム管理ユーティリティ |
| e2fsprogs-devel | 1.25-1 | e2fsprogs開発用ライブラリ |
| easytag | 0.19-1 | MP3タグの参照/編集プログラム |
| ed | 0.2-19 | 行指向テキストエディタ |
| eel | 1.0.2-3 | Eazel拡張ライブラリ(Nautilus関連) |
| eel-devel | 1.0.2-3 | Eel開発用ライブラリ |
| eject | 2.0.9-2 | 交換可能メディアを取り出す |
| emacs | 21.1-2 | Emacsエディタ |
| emacs-X11 | 21.1-2 | Emacs(X11版) |
| emacs-nox | 21.1-2 | Emacs(コンソール用) |
| enscript | 1.6.1-12 | テキストファイル(ASCII)をPostScriptに変換する |
| eog | 0.6-6 | GNOME画像表示およびカタログ生成プログラム |
| eruby | 0.9.7-1 | 埋め込みRuby言語インタプリタ |
| eruby-devel | 0.9.7-1 | eruby開発用ライブラリ |
| escpf | 0.4-2 | ESC/P用プリント・フィルター |
| esound | 0.2.24-4 | EsounD(Enlightened Sound Daemon) |
| esound-devel | 0.2.24-4 | EsounD開発用ライブラリ |
| etcskel | 6.1-16 | ユーザー初期設定ファイル集 |
| evms | 1.0.0-1 | EVMS(Enterprise Volume Management System)ユーティリティ |
| evolution | 1.0.3-1 | GNOMEメール・クライアント |
| evolution-devel | 1.0.3-1 | GNOMEメール・クライアント開発用ライブラリ |
| expat | 1.95.2-2 | Cで書かれたXML構文解析ライブラリ |
| expat-devel | 1.95.2-2 | expat開発用ライブラリ |
| expect | 5.32-10 | プログラムとスクリプトとの対話機能を自動化するtcl拡張ライブラリ |
| extfile | 0.1-6 | lessの前処理プログラム |
| faq | 6.0-6 | LinuxのFAQ |
| fdutils | 5.4-7 | フロッピーディスク・ユーティリティ |
| fetchmail | 5.9.10-1 | メール取得・転送ユーティリティ |
| fetchmailconf | 5.9.10-1 | fetchmail設定ファイル |
| file | 3.37-2 | ファイルの種類を判定するプログラム |
| filesystem | 2.0.10-2 | Linuxシステムディレクトリの基本レイアウト |
| fileutils | 4.0.33-13 | ファイル管理ユーティリティ |
| findutils | 4.1-36 | ファイル検索ユーティリティ |
| finger | 0.17-19 | システムのユーザーについての情報を表示する |
| flex | 2.5.4a-14 | 字句解析プログラム |
| fnlib | 0.5-4 | X11R6用のカラーフォントレンダリングライブラリ |
| fnlib-devel | 0.5-4 | Fnlib開発用ライブラリ |
| foomatic | 1.1-4 | Foomaticプリンタデータベース |
| freetype | 1.3.1-4 | TrueTypeフォントレンダリングエンジン |
| freetype-devel | 1.3.1-4 | FreeType開発用ライブラリ |
| freetype2 | 2.0.9-2 | FreeTypeバージョン2 |
| freetype2-devel | 2.0.9-2 | FreeType2開発用ライブラリ |
| fscfg | 1.2-20 | ファイルシステムとLILOの設定(turbofscfg) |
| ftp | 0.17-19 | FTPクライアント |
| g-wrap | 1.1.10-2 | CライブラリへのSchemeインターフェイスを生成するツール |
| g-wrap-devel | 1.1.10-2 | g-wrap開発用ライブラリ |
| gal | 0.19-1 | GNOMEアプリケーションライブラリ |
| gal-devel | 0.19-1 | gal開発用ライブラリ |
| galeon | 1.0.3-3 | MozillaベースのGNOMEブラウザ |
| gawk | 3.1.0-1 | パターン検索・処理言語 |
| gcc | 2.96-9 | GNU C、C++コンパイラ |
| gcc-c++ | 2.96-9 | gccのためのC++サポート機能 |
| gcc-chill | 2.96-9 | gccのためのCHILLサポート機能 |
| gcc-compat | 2.95.3-11 | GNUコンパイラコレクション |
| gcc-compat-c++ | 2.95.3-11 | GNU C++コンパイラ |
| gcc-compat-cpp | 2.95.3-11 | Cプリプロセッサ |
| gcc-compat-g77 | 2.95.3-11 | GNU Fortran77コンパイラ |
| gcc-g77 | 2.96-9 | gccのためのFortran77サポート機能 |
| gcc-objc | 2.96-9 | gccのためのObjective Cサポート機能 |
| gcc3 | 3.1-0.5 | gccバージョン3 |
| gcc3-c++ | 3.1-0.5 | C++バージョン3 |
| gcc3-cpp | 3.1-0.5 | Cプリプロセッサ・バージョン3 |
| gcc3-g77 | 3.1-0.5 | gccバージョン3用Fortran77サポート機能 |
| gcc3-java | 3.1-0.5 | gccバージョン3用Javaサポート機能 |
| gcc3-objc | 3.1-0.5 | gccバージョン3用Objective Cサポート機能 |
| gdb | 5.0-5 | ソースレベル・デバッガ |
| gdbm | 1.8.0-8 | GNU版DBMデータベース |
| gdbm-devel | 1.8.0-8 | gdbm開発用ライブラリ |
| gdk-pixbuf | 0.11.0-2 | GdkPixBufイメージ処理ライブラリ |
| gdk-pixbuf-devel | 0.11.0-2 | GdkPixBuf開発用ライブラリ |
| gdm | 2.2.0-6 | GNOMEディスプレイ・マネージャ |
| gedit | 0.9.6-3 | GNOME用テキストエディタ |
| gettext | 0.10.40-2 | 多言語メッセージを作成するためのツール |
| gfax | 0.4.2-4 | GNOMEデスクトップ向けFAXアプリケーション |
| gftp | 2.0.8-6 | Xウィンドウ用FTPクライアント |
| ghex | 1.2.1-5 | バイナリエディタ |
| ghostscript | 6.51-11 | PostScriptインタープリタとレンダラー |
| ghostscript-fonts | 6.0-1 | ghostscript用フォント |
| gif2png | 2.4.2-2 | GIFからPNGへ変換するツール |
| gimp | 1.2.2-2 | GNUの高機能グラフィック編集プログラム |
| gimp-data-extras | 1.2.0-3 | Gimp用データファイルのアーカイブ |
| gimp-devel | 1.2.2-2 | Gimp用開発ライブラリ |
| gimp-perl | 1.2.2-2 | Gimp用Perl拡張機能 |
| gkrellm-devel | 1.2.11-1 | GNU Krell Monitor |
| gkrellm | 1.2.11-1 | GNU Krell Monitor開発ライブラリ |
| glade | 0.6.4-5 | GTK+ GUI構築ツール |
| glib | 1.2.10-4 | GTK+やGNOMEのための低レベルコアライブラリ |
| glib-devel | 1.2.10-4 | Glib開発用ライブラリ |
| glib2 | 2.0.1-1 | 便利なユーティリティ関数のライブラリ |
| glib2-devel | 2.0.1-1 | Glib2開発用ライブラリ |
| glibc | 2.2.5-6 | GNU Cライブラリ(カーネルとともに使う) |
| glibc-devel | 2.2.5-6 | Glibc開発用ライブラリ |
| glibc-profile | 2.2.5-6 | Glibcプロファイリングサポート機能 |
| glut | 3.7-4 | GLUT(OpenGL Utility Toolkit)プログラミングインターフェイス |
| glut-devel | 3.7-4 | Mesa 3Dグラフィックライブラリ |
| gmp | 3.1.1-4 | GNU任意精度ライブラリ |
| gmp-devel | 3.1.1-4 | gmp開発用ライブラリ |
| gnewt | 0.06-8 | テキストモードユーザーユーザーインターフェイス開発ライブラリ |
| gnewt-devel | 0.06-8 | gNewt開発用ライブラリ |
| gnome-applets | 1.4.0.5-1 | GNOME GUIパネル用アプレット |
| gnome-audio | 1.4.0-3 | GNOMEイベント用サウンド |
| gnome-audio-extra | 1.4.0-3 | GNOMEイベント用追加サウンド |
| gnome-core | 1.4.0.4-23 | GNOMEデスクトップ環境コアプログラム |
| gnome-core-devel | 1.4.0.4-23 | gnome-core開発用ライブラリ |
| gnome-db | 0.2.96-1 | GNOME-DBデータベース |
| gnome-db-devel | 0.2.96-1 | GNOME-DBデータベース開発用ライブラリ |
| gnome-games | 1.4.0.3-2 | GNOMEゲーム集 |
| gnome-games-devel | 1.4.0.3-2 | gnome-games開発用ライブラリ |
| gnome-libs | 1.4.1.5-3 | GNOME実行用ライブラリ |
| gnome-libs-devel | 1.4.1.5-3 | gnome-libs開発用ライブラリ |
| gnome-media | 1.2.3-5 | GNOMEマルチメディアプログラム集 |
| gnome-mime-data | 1.0.1-1 | GNOMEデスクトップ用MIMEタイプデータファイル |
| gnome-objc | 1.0.40-8 | GNOME Objective Cライブラリ |
| gnome-objc-devel | 1.0.40-8 | gnome-objc開発用ライブラリ |
| gnome-pilot | 0.1.64-1 | GNOMEのPalmPilot(携帯用個人情報機器)用プログラム |
| gnome-pilot-conduits | 0.8-1 | gnome-pilot conduit |
| gnome-pilot-devel | 0.1.64-1 | gnome-pilot開発用ライブラリ |
| gnome-pim | 1.4.0-8 | GNOME個人情報管理マネージャ |
| gnome-pim-conduits | 1.4.0-8 | GNOME Pilot conduit for GNOMECal and GNOMECard |
| gnome-pim-devel | 1.4.0-8 | gnome-pim開発用ライブラリ |
| gnome-print | 0.35-1 | GNOME印刷ライブラリ |
| gnome-print-devel | 0.35-1 | gnome-print開発用ライブラリ |
| gnome-user-docs | 1.4.1.1-1 | GNOMEユーザードキュメント |
| gnome-utils | 1.4.1.2-1 | GNOMEユーティリティ集 |
| gnome-vfs | 1.0.4-1 | GNOME仮想ファイルシステムライブラリ |
| gnome-vfs-devel | 1.0.4-1 | gnome-vfs開発用ライブラリ |
| gnomedistro | 1.4.0.1-5 | GNOME環境用ディストリビューション依存ファイル |
| gnucash | 1.6.6-1 | 家計簿ソフト |
| gnumeric | 1.0.6-1 | GNOME表計算ソフト |
| gnupg | 1.0.6-4 | GNU PGP(公開鍵暗号化プログラム) |
| gnuplot | 3.7.1-8 | CUIによる対話型のグラフ描画ツール |
| gob | 1.0.12-1 | GTK+オブジェクトを作成するためのプリプロセッサ |
| gphoto2 | 2.0-1 | デジタルカメラ・ライブラリ |
| gphoto2-devel | 2.0-1 | gphoto2開発用ライブラリ |
| gpm | 1.19.6-2 | Linuxコンソールのためのマウスサーバー |
| gpm-devel | 1.19.6-2 | gpm開発用ライブラリ |
| gqview | 1.0.2-1 | 画像ファイル参照プログラム |
| grep | 2.4.2-10 | ファイル内の文字列を検索する |
| grip | 2.96-1 | CD再生・データ切り出しプログラム |
| groff | 1.17.2-1 | 文書整形システム |
| groff-gxditview | 1.17.2-1 | groff出力をプレビューする |
| groff-perl | 1.17.2-1 | Perlを必要とするgroffの部品 |
| grub | 0.91-9 | マルチブートローダー |
| gthumb | 0.10-1 | GNOME用画像ビューワ |
| gtk+ | 1.2.10-16 | GIMP Toolkit(GTK+) |
| gtk+-devel | 1.2.10-16 | GTK+開発用ライブラリ |
| gtk-engines | 0.12-3 | GTK+テーマエンジン |
| gtkam | 0.1.3-0.20020408 | gphoto2用デジタルカメラ・ツール |
| gtkam-gimp | 0.1.3-0.20020408 | gtkamのGIMP用プラグイン |
| gtkhtml | 1.0.1-1 | HTMLのレンダリング/印刷/編集エンジン |
| gtkhtml-devel | 1.0.1-1 | gtkhtml開発用ライブラリ |
| gtoaster | 1.0Beta2-3 | CD作成プログラム |
| gtop | 1.0.13-5 | GNOMEシステムモニター |
| guile | 1.4-4 | アプリケーションの拡張のためのGNUによるSchemeの実装 |
| guile-devel | 1.4-4 | guile開発用ライブラリ |
| gv | 3.5.8-11jaJP | Xウィンドウ版ghostscript |
| gzip | 1.3.2-2 | ファイル圧縮・解凍プログラム |
| hdparm | 4.1-3 | ハードディスク・パラメータ設定ユーティリティ |
| hexedit | 1.1.1-2 | 16進エディタ |
| howto | 6.2-3 | LinuxドキュメンテーションプロジェクトによるHOWTOドキュメント |
| howto-html | 6.2-3 | Linux HOWTOドキュメントのHTML版 |
| howto-japanese | 6.2-3 | Linux HOWTOドキュメントの日本語HTML版 |
| howto-japanese-html | 6.2-3 | Linux HOWTOドキュメントの日本語版 |
| howto-japanese-sgml | 6.2-3 | Linux HOWTOドキュメントの日本語SGML版 |
| howto-sgml | 6.2-3 | Linux HOWTOドキュメントのSGML版 |
| hpijs | 1.0.2-2 | HPインクジェットプリンタ・ドライバー |
| hsc | 0.917-1 | HTML前処理プログラム |
| htdig | 3.2.0b4-3 | イントラネット用Web全文検索システム |
| hwdetect | 0.27-7 | TyrboLinuxハードウェア検出ユーティリティ(turbohwdetect) |
| icecast | 1.3.12-1 | ストリーミングメディア・サーバー |
| icewm | 1.0.9-1 | Xウィンドウマネージャ(icewm) |
| id3lib | 3.8.0pre2-2 | MP3のファイル内に埋め込まれた文字情報を扱うライブラリ |
| id3lib-devel | 3.8.0pre2-2 | id3lib開発用ライブラリ |
| iiimf | 1.2-9 | インターネット/イントラネット入力メソッド(IIIMP) |
| iiimf-canna | 1.2-9 | IIMF用かんな日本語エンジン |
| iiimf-newpy | 1.2-9 | IIMF用中国語エンジン |
| iiimf-xiiimp | 1.2-9 | iiimf direct input for X |
| iiimf_conv | 1.2-9 | IIMF用変換モジュール |
| im | 140-3 | 電子メール、ネットニュース統合Perl5ライブラリ |
| imap | 2000c-6 | IMAPとPOPメールサーバー |
| imap-devel | 2000c-6 | IMAP開発用ライブラリ |
| imgvtopgm | 2.0-2 | Pal Pilot Image ViewerをPGMビットマップに変換する |
| imlib | 1.9.13-7 | X11R6用の画像読み込みとレンダリングのライブラリ |
| imlib-cfgeditor | 1.9.13-7 | Imlib設定エディタ |
| imlib-devel | 1.9.13-7 | Imlib開発用ライブラリ |
| indent | 2.2.6-2 | C言語ソースプログラムの書式を整える |
| indexhtml-en | 7.0-2 | 初期index.htmlページの英語版 |
| indexhtml-ja | 7.0-2 | 初期index.htmlページの日本語版 |
| inews | 2.3.2-7 | Usenet記事を配布するためにローカルニュースサーバーに送信する |
| info | 4.1-1 | texinfoドキュメント・リーダー |
| initscripts | 7.5.0-5 | inittabファイルと/etc/init.dスクリプト |
| inn | 2.3.2-7 | InterNetNewsシステム |
| inn-devel | 2.3.2-7 | INN開発用ライブラリ |
| ip-tools | 0.1-3 | IPアドレス、ホスト名変換ツール |
| ipchains | 1.3.9-10 | Linux IPv4ファイアウォール |
| iplog | 2.1.1-4 | TCP/UDP/ICMPログ記録 |
| iptables | 1.2.5-2 | Linuxカーネルパケットフィルタリング管理ツール |
| iptables-ipv6 | 1.2.5-2 | iptablesのIPv6サポート |
| iputils | 20001110-4 | ネットワークユーティリティ |
| iputils-ipv6 | 20001110-4 | ネットワークユーティリティ(IPv6対応) |
| ipv6calc | 0.34-1 | IPv6アドレス変換 |
| irda-utils | 0.9.14-6 | IrDA(赤外線通信)ユーティリティ |
| iscan | 1.2.0-2 | エプソンスキャナ操作プログラム |
| itcl | 3.2-10 | tcl用オブジェクト指向拡張機能 |
| jfsutils | 1.0.17-1 | IBM JFSユーティリティ |
| jpilot | 0.99-9 | PalmPilot用デスクトップユーティリティ |
| kakasi | 2.3.4-1 | 漢字かな混じり文をひらがな文やローマ字文に変換するフィルタ |
| kcc | 2.3-5 | 自動判別機能付き漢字コード変換プログラム |
| kde-i18n-Japanese | 2.2.2-6 | KDE日本語サポート |
| kdeadmin | 2.2.2-3 | KDE管理ツール |
| kdeartwork | 2.2.2-1 | KDE追加アートワーク(ウィジェット、デスクトップテーマなど) |
| kdebase | 2.2.2-7 | KDEコアファイル |
| kdebase-devel | 2.2.2-7 | KDEコア開発用ライブラリ |
| kdedistro | 2.2.2-6 | KDEデフォルト設定ファイル |
| kdegames | 2.2.2-3 | KDEゲーム集 |
| kdegames-devel | 2.2.2-3 | kdegames開発用ライブラリ |
| kdegraphics | 2.2.2-3 | KDEグラフィックアプリケーション |
| kdegraphics-devel | 2.2.2-3 | kdegraphics開発用ライブラリ |
| kdelibs | 2.2.2-5 | KDEライブラリ |
| kdelibs-devel | 2.2.2-5 | kdelibs開発用ライブラリ |
| kdelook | 2.2.2.-1 | KDE-2.xテーマとスタイル |
| kdemultimedia | 2.2.2-4 | KDEマルチメディアアプリケーション |
| kdemultimedia-devel | 2.2.2-4 | kdemultimedia開発用ライブラリ |
| kdenetwork | 2.2.2-5 | KDEネットワークアプリケーション |
| kdenetwork-devel | 2.2.2-5 | kdenetwork開発用ライブラリ |
| kdepim | 2.2.2-2 | KDE個人情報管理 |
| kdepim-devel | 2.2.2-2 | kdepim開発用ライブラリ |
| kdetoys | 2.2.2-1 | KDEアクセサリ |
| kdetoys-devel | 2.2.2-1 | kdetoys開発用ライブラリ |
| kdeutils | 2.2.2-3 | KDEユーティリティ |
| kdeutils-devel | 2.2.2-3 | kdeutils開発用ライブラリ |
| kdevelop | 2.0.2-3 | KDE C++/C用統合開発環境 |
| kdoc | 2.2.2-1 | KDEドキュメンテーションツール |
| kernel | 2.4.18-1 | Linuxカーネル |
| kernel-BOOT | 2.4.18-1 | ブートディスク版のLinuxカーネル |
| kernel-doc | 2.4.18-1 | カーネルソースのドキュメント |
| kernel-headers | 2.4.18-1 | Linuxカーネル用ヘッダファイル |
| kernel-pcmcia-cs | 2.4.18-1 | PCMCIAアダプタ用デーモンとデバイスドライバ |
| kernel-source | 2.4.18-1 | Linuxカーネル用ソースコードファイル |
| kernel-utils | 2.4-1 | カーネルとハードウェア関係のユーティリティ |
| khttpd | 1.0-1 | カーネル組み込みWebサーバー |
| kino | 0.5-1 | ノンリニアDVビデオ編集プログラム |
| kinput2 | 3.0-8 | 日本語入力インターフェース |
| kochi-fonts-ja | 0.2.20020326-2 | フリーのTrueTypeフォント(東風フォント) |
| koffice | 1.1.1-3 | KDEオフィスアプリケーション |
| koffice-devel | 1.1.1-3 | koffice開発用ライブラリ |
| koncd | 1.0rc2-3 | CD焼付けツール(KOnCD) |
| kparam | 37263 | カーネルパラメータを初期化する |
| ksconfig | 1.2-2002042816 | Kickstart(Red Hat Linux自動インストール)ファイル作成ツール |
| ksymoops | 2.4.4-1 | カーネルメッセージ解読器 |
| kterm | 6.2.0-26 | 漢字端末エミュレータ(Kterm) |
| kudzu | 0.99.40-8 | Red Hat Linuxハードウェア調査ツール |
| kudzu-devel | 0.99.40-8 | kudzu開発用ライブラリ |
| kups | 1.0-4 | CUPSプリンタ設定ツール |
| lang-extra | 2.0-7 | 特別な言語設定のためのスクリプト |
| launch_xdm | 37259 | xdm(the X Display Manager)起動プログラム |
| lclint | 2.4b-10 | 文法のチェックおよび移植性などを検査する |
| lcms | 1.08-3 | CMS(カラーマネージメントシステム)カラーエンジン |
| lcms-devel | 1.08-3 | lcms開発用ライブラリ |
| less | 358-5 | 逆スクロール可能なページャ |
| lesstif | 0.93.18-1 | OSF/Motif互換Xツールキットライブラリ |
| lesstif-clients | 0.93.18-1 | LessTifクライアント |
| lesstif-devel | 0.93.18-1 | LessTif開発用ライブラリ |
| lesstif-mwm | 0.93.18-1 | LessTif Motifウィンドウマネージャ |
| lftp | 2.5.0a-1 | コマンドラインFTP/HTTPクライアント |
| libao | 0.8.2-1 | 複数のプラットフォームに対応したオーディオ出力ライブラリ |
| libao-devel | 0.8.2-1 | libao開発用ライブラリ |
| libao-plugin-alsa | 0.8.2-1 | libaoのALSAプラグイン |
| libao-plugin-arts | 0.8.2-1 | libaoのaRtsプラグイン |
| libao-plugin-esd | 0.8.2-1 | libaoのESDプラグイン |
| libautocontrol | 1.0-7 | TCP/UNIXドメインソケットコミュニケーション用ライブラリ |
| libautocontrol-devel | 1.0-7 | libautocontrol開発用ライブラリ |
| libavc1394 | 0.3.1-1 | IEEE-1394 AV/Cインタフェース用コマンド群 |
| libavc1394-devel | 0.3.1-1 | libavc1394開発用ライブラリ |
| libc5compat | 1.0-5 | libc5用共有ライブラリ |
| libc5compat-svga | 1.0-5 | SVGAlib libc5用共通ライブラリ |
| libcap | 1.92-4 | POSIX機能の呼出しと設定のためのライブラリ |
| libdc1394 | 0.8.3-1 | IEEE1394デジタルカメラコントロールライブラリ |
| libdc1394-devel | 0.8.3-1 | libdc1394開発用ライブラリ |
| libdv | 0.9-1 | DVビデオ・コーダー/デコーダー |
| libdv-devel | 0.9-1 | libdv開発用ライブラリ |
| libelf | 0.7.0-1 | ELFオブジェクトファイルにアクセスするためのライブラリ |
| libelf-devel | 0.7.0-1 | libelf開発用ライブラリ |
| libf2c3 | 3.1-0.5 | GCC3.1用Fortran77ランタイムライブラリ |
| libgcc3 | 3.1-0.5 | GCC3.1用共有サポートライブラリ |
| libgcj3 | 3.1-0.5 | GCC用Javaランタイムライブラリ |
| libgcj3-devel | 3.1-0.5 | libgcj3用開発用ライブラリ |
| libgd | 2.0.1-2 | PNG/JPEG描画用グラフィックライブラリ |
| libgd-devel | 2.0.1-2 | libgd開発用ライブラリ |
| libgda | 0.2.96-1 | GNU Data Access(GDA)ライブラリ |
| libgda-devel | 0.2.96-1 | libgda開発用ライブラリ |
| libghttp | 1.0.9-2 | GNOME HTTPクライアントライブラリ |
| libghttp-devel | 1.0.9-2 | libghttp開発用ライブラリ |
| libglade | 0.17-6 | ユーザーインターフェイスをロードするためのライブラリ |
| libglade-devel | 0.17-6 | libglade開発用ライブラリ |
| libgtop | 1.0.12-4 | システム情報を取得するためのライブラリ |
| libgtop-devel | 1.0.12-4 | libgtop開発用ライブラリ |
| libgtop-examples | 1.0.12-4 | libgtopサンプルプログラム |
| libical | 0.23-1 | iCALプロトコルの実装 |
| libical-devel | 0.23-1 | libical開発用ライブラリ |
| libjpeg | 6b-15 | JPEGファイルの下位互換のためのライブラリ |
| libjpeg-devel | 6b-15 | libjpeg開発用ライブラリ |
| libmikmod | 3.1.10-1 | MikMod サウンドライブラリ |
| libmikmod-devel | 3.1.10-1 | libmikmod開発用ライブラリ |
| libmng | 1.0.3-2 | MNG画像フォーマットのためのライブラリ |
| libmng-devel | 1.0.3-2 | libmng開発用ライブラリ |
| libogg | 1.0rc3-1 | Oggビットストリームライブラリ |
| libogg-devel | 1.0rc3-1 | libogg開発用ライブラリ |
| libole2 | 0.2.4-2 | OLE2のライブラリ |
| libole2-devel | 0.2.4-2 | libole2開発用ライブラリ |
| libpcap | 0.6.2-2 | システムに依存しないユーザーレベルパケット取得インターフェイス |
| libpng | 1.2.1-1 | PNGイメージフォーマットファイルを操作するためのライブラリ |
| libpng-devel | 1.2.1-1 | libpng開発用ライブラリ |
| libraw1394 | 0.9.0-1 | IEEE1394サブシステムのためのインタフェース |
| libraw1394-devel | 0.9.0-1 | libraw1394開発用ライブラリ |
| librep | 0.15.2-1 | 埋め込み可能なLISP環境 |
| librep-devel | 0.15.2-1 | librep開発用ライブラリ |
| librsvg | 1.0.2-2 | NautilusのためのSVGライブラリ |
| librsvg-devel | 1.0.2-2 | librsvg開発用ライブラリ |
| libsigc++ | 1.0.3-3 | C++のためのTypesafeシグナルフレームワーク |
| libsigc++-devel | 1.0.3-3 | libsigc++開発用ライブラリ |
| libstdc++ | 2.96-9 | GNUのC++ライブラリ |
| libstdc++-compat | 2.10.0-3 | スタンダードC++のための互換パッケージ |
| libstdc++-devel | 2.96-9 | libstdc++開発用ライブラリ |
| libstdc++3 | 3.1-0.5 | GNUのスタンダードC++ライブラリのバージョン3 |
| libstdc++3-devel | 3.1-0.5 | libstdc++3開発用ライブラリ |
| libtermcap | 2.0.8-24 | termcapデータベースにアクセスするための基本システムライブラリ |
| libtermcap-devel | 2.0.8-24 | libtermcap開発用ライブラリ |
| libtiff | 3.5.5-4 | tiffフォーマットイメージファイルを操作するためのライブラリ |
| libtiff-devel | 3.5.5-4 | libtiff開発用ライブラリ |
| libtool | 1.3.5-5 | 汎用ライブラリサポートツール |
| libturboconsole | 0.6.7-7 | Turbolinuxのための共通コンソールGUI機能のライブラリ |
| libturbodesk | 0.6.7-7 | TurbodeskGTK+で使われる共通機能のライブラリ |
| libturbolinux | 0.6.7-7 | Turbolinuxのプログラムにおいて使われる共通機能のライブラリ |
| libungif | 4.1.0b1-6 | GIF画像操作プログラム |
| libungif-devel | 4.1.0b1-6 | libungif開発用ライブラリ |
| libungif-progs | 4.1.0b1-6 | GIFフォーマットイメージファイルを操作するためのプログラム |
| libunicode | 0.7-1 | 低レベルUnicodeテキスト処理ライブラリ |
| libunicode-devel | 0.7-1 | libunicode開発用ライブラリ |
| libusb | 0.1.5-1 | USBデバイスにアクセスするアプリケーション |
| libusb-devel | 0.1.5-1 | libusb開発用ライブラリ |
| libvorbis | 1.0rc3-1 | Vorbis汎用オーディオ圧縮・伸長ライブラリ |
| libvorbis-devel | 1.0rc3-1 | libvorbis開発用ライブラリ |
| libxml | 1.8.17-2 | XMLライブラリ |
| libxml-devel | 1.8.17-2 | libxml開発用ライブラリ |
| libxml2 | 2.4.19-1 | libXMLライブラリ・バージョン2 |
| libxml2-devel | 2.4.19-1 | libxml2開発用ライブラリ |
| libxml2-python | 2.4.19-1 | libxml2用Pythonライブラリ |
| libxslt | 1.0.15-1 | GNOM XSLTエンジンを提供するライブラリ |
| libxslt-devel | 1.0.15-1 | libxslt開発用ライブラリ |
| libxslt-python | 1.0.15-1 | libxslt用Pythonライブラリ |
| lilo | 22.2-13 | マルチブートローダー(LILO) |
| linuxdoc-tools | 0.9.16-1jaJP | LinuxDoc DTD SGML処理ツール(linuxdoc) |
| lm_sensors | 2.6.2-1 | ハードウェア監視ツール |
| lm_sensors-devel | 2.6.2-1 | lm_sensors開発用ライブラリ |
| locale-utf8 | 1.00-2 | UTF8ロケールドキュメント |
| locale-utf8-English | 1.00-2 | 英語UTF8ロケール |
| locale-utf8-Japanese | 1.00-2 | 日本語UTF8ロケール |
| locale-utf8-SerboCroatian | 1.00-2 | セルビアクロアチア語UTF8ロケール |
| logcheck | 1.1.1-4 | システムログ解析ツール |
| logrotate | 3.3.2-5 | システムログファイルを交代、圧縮、削除、メールする |
| longrun | 0.9-3 | Tranmeta Crusoeプロセッサ用ユーティリティ |
| lrzsz | 0.12.20-6 | モデム通信プログラム |
| lsof | 4.56-2 | Linux/UNIX システム上で開いているファイルを表示するユーティリティ |
| ltrace | 0.3.26-1 | デバッグのためのトレース・プログラム |
| lv | 4.49.4-2 | 多言語対応ファイルビューア |
| lvm | 1.0.2-1 | Linux論理ボリューム管理ユーティリティ |
| lynx | 2.8.4-1 | テキストベースのWebブラウザ |
| m4 | 1.4-17 | マクロプロセッサ |
| mailcap | 2.0.2-3 | ヘルパーアプリケーションと特定のファイル種別の関連付けを行う |
| mailx | 8.1.1-14 | メール送受信プログラム(/bin/mail) |
| make | 3.79.1-7 | 自動コンパイルツール |
| man | 1.5i2-6 | マニュアルページ・リーダー |
| man-pages | 1.38-2 | LinuxドキュメンテーションプロジェクトによるMan(Manual)ページ |
| man-pages-ja | 20010115-6 | 日本語Manページ |
| mc | 4.5.54-6 | テキストベースのファイルマネジャー(Midnight Commander) |
| medusa | 0.5.1-8 | 検索と索引付けを行うパッケージ |
| medusa-devel | 0.5.1-8 | medusa開発用ライブラリ |
| metamail | 2.7-27 | mailcapファイルを使ったマルチメディアメールを操作するプログラム |
| mew | 2.2-1 | 電子メール、ネットニュース、MIME、PGPを統合し、簡単に読み書きするためのインターフェイス |
| mgetty | 1.1.22-8 | FAXモデムプログラム |
| mgetty-sendfax | 1.1.22-8 | FAX送信プログラム |
| ming | 0.2a-3 | SWF(フラッシュ)アウトプットライブラリ |
| mingetty | 0.9.4-12 | 仮想コンソール用のコンパクトなgettyプログラム |
| minicom | 1.83.1-7 | シリアル通信プログラム |
| mirror | 2.9-9 | ミラーFTPサイト用Perlプログラム |
| mkbootdisk | 1.2t-2 | ブートディスク作成プログラム |
| mkinitrd | 3.0.9-8 | 初期ramdiskイメージを生成する |
| mkisofs | 1.10-4 | ISOファイルシステム(CD-ROM)生成プログラム |
| mktemp | 1.5-6 | 安全に/tmpファイルを作成するユーティリティ |
| mkxauth | 1.7-15 | .Xauthorityファイルを管理するためのユーティリティ |
| mod_bandwidth | 2.0.3-2 | Apache Webサーバー用帯域幅制限モジュール |
| mod_dav | 1.0.2-2 | Apache Webサーバー用DAVプロトコル対応モジュール |
| mod_perl | 1.26-2 | Apache Webサーバー用Perlモジュール |
| mod_python | 2.7.6-3 | Apache Webサーバー用Pythonモジュール |
| mod_ruby | 0.9.7-2 | Apache Webサーバー用Rubyモジュール |
| mod_ssl | 2.8.7-3 | Apache Webサーバー用SSLモジュール |
| mod_throttle | 312-2 | Apache 1.3.x用仮想サーバ制限モジュール |
| modutils | 2.4.15-1 | モジュールユーティリティ |
| modutils-devel | 2.4.15-1 | modutils開発用ライブラリ |
| mongoose | 2.0-2002050214 | Linuxインストーラ |
| motioneye | 1.1-1 | ソニーVAIO MotionEye(内蔵カメラ)用プログラム |
| mozilla | 0.9.8-14 | mozillaオープンソースWebブラウザ |
| mozilla-devel | 0.9.8-14 | mozilla開発用ライブラリ |
| mpage | 2.4-10jaJP | 複数ページのテキストを1枚のPostScriptページにまとめる |
| mpeg2dec | 0.2.0-2 | MPEG-2ビデオ・デコーダー |
| mpeg2dec-devel | 0.2.0-2 | mpeg2dec開発用ライブラリ |
| mrproject | 0.4.1-2 | プロジェクト管理用アプリ |
| mt-st | 0.6-6 | テープ装置操作プログラム |
| mtools | 3.9.8-2 | MS-DOSディスクにアクセスするためのユーティリティ |
| mtrace | 2.2.5-6 | malloc関数呼び出しをトレースする |
| mtx | 1.2.16-1 | SCSIテープ・チェンジャー |
| murasaki | 0.4.0-13 | ホットプラグハードウェア管理プログラム |
| namazu | 2.0.10-1 | 全文検索システム |
| namazu-devel | 2.0.10-1 | namazu開発用ライブラリ |
| nasm | 0.98-7 | Intel風の文法を持つ移植可能なx86アセンブラ |
| nasm-doc | 0.98-7 | NASMドキュメント |
| nasm-rdoff | 0.98-7 | NASMで使われるRDOFFのためのツール |
| nautilus | 1.0.6-4 | ネットワークユーザー環境 |
| nautilus-devel | 1.0.6-4 | nautilus開発用ライブラリ |
| nautilus-extras | 1.0.6-4 | nautilusの追加コンポーネント |
| nautilus-mozilla | 1.0.6-4 | Mozillaで使うためのNautilusコンポーネント |
| nautilus-suggested | 1.0.6-4 | Nautilusとコンポーネントのセット |
| ncompress | 4.2.4-21 | ファイル圧縮・解凍ユーティリティ |
| ncurses | 5.2-9 | テキスト専用端末での表示や更新を行うライブラリ |
| ncurses-devel | 5.2-9 | ncurses開発用ライブラリ |
| net-tools | 1.60-5 | 基本的なネットワーク・ツール |
| netatalk | 1.5.2-1 | Linux用ApplTalkサービス |
| netatalk-devel | 1.5.2-1 | netatalk開発用ライブラリ |
| netcfg | 1.6.9-5 | Turbolinuxネットワーク設定ツール(turbonetcfg) |
| netcfg-nfsexports | 1.6.9-5 | TurboNetCfg用NFSエキスポート・プラグイン |
| netcfg-ppp | 1.6.9-5 | TurboNetCfg用PPP設定プラグイン |
| netcfg-routing | 1.6.9-5 | TurboNetCfg用IPV4経路設定プラグイン |
| netpbm | 9.25-2 | netpbmがサポートする画像ファイルの操作ツール |
| netpbm-devel | 9.25-2 | netpbm開発用ライブラリ |
| netpbm-progs | 9.25-2 | netpbm用グラフィックファイルを操作するためのツール |
| newt | 0.50.34-5 | テキスト形式ユーザーインターフェイスのための開発ライブラリ |
| newt-devel | 0.50.34-5 | newt開発用ライブラリ |
| nfs-utils | 0.3.1-3 | NFSユーティリティ |
| nkf | 1.92-7 | ネットワーク漢字コード変換フィルタ |
| nmap | 2.53-3 | ポートスキャンツール |
| nqc | 2.2.r2-2 | Not Quite C |
| nscd | 2.2.5-6 | ネームサービスをキャッシュするデーモン |
| nss_ldap | 172-1 | LDAP用のNSSライブラリ |
| ntalk | 0.17-19 | Talkクライント(インターネット・トーク) |
| ntop | 2.0-5 | ネットワークトラフィック表示ツール |
| ntsysv | 1.2.24-2 | ランレベルでサービスの起動/停止を行うツール |
| oaf | 0.6.8-2 | GNOMEのためのObject Activation Framework |
| oaf-devel | 0.6.8-2 | OAF開発用ライブラリ |
| objprelink | 0.1-1 | i*86上でKDEをスピードアップするツール |
| ohphone | 1.2.2-1 | イニシエイト、レシーブ、H323IP電話呼び出し |
| opengk | 1.1.1-1 | openh323を使うH323ゲートキーパー |
| openh323 | 1.8.5-1 | H323仕様のライブラリ |
| openh323-devel | 1.8.5-1 | openh323開発用ライブラリ |
| openjade | 1.3.1-7 | SGML DSSSLスタイル言語 |
| openjade-devel | 1.3.1-7 | openjade開発用ライブラリ |
| openldap | 2.0.23-1 | ディレクトリサービス(Lightweight Directory Access Protocol:LDAP) |
| openldap-devel | 2.0.23-1 | openldap開発用ライブラリ |
| openldap-libs | 2.0.23-1 | openldapユーティリティのためのライブラリ |
| openldap-servers | 2.0.23-1 | openldapサーバー |
| openmcu | 1.0.17-1 | openh323を使うマルチコンファレンスユニット |
| openssh | 3.1p1-3 | オープンソースのSSH |
| openssh-askpass | 3.1p1-3 | OpenSSHパスフレーズ・ダイアログ |
| openssh-clients | 3.1p1-3 | OpenSSHクライアント |
| openssh-server | 3.1p1-3 | OpenSSHサーバー |
| openssl | 0.9.6c-2 | SSL(Secure Sockets Layer)と暗号文ライブラリおよびツール |
| openssl-devel | 0.9.6c-2 | OpenSSL開発用ライブラリ |
| pam | 0.75-3 | アプリケーションごとの認証システムを管理するモジュール |
| pam_ldap | 131-1 | LDAPのプラグできる認証モジュール |
| pam_smb | 1.1.6-4 | SMBサーバー用のPAMモジュール |
| parted | 1.4.24-2 | GNUハードディスク区画設定ツール(NTFS非対応) |
| parted-devel | 1.4.24-2 | libparted開発用ライブラリ |
| passwd | 0.64.1-5 | PAMによってパスワードを設定/変更するユーティリティ |
| password | 1.0-6 | 自動パスワード生成ユーティリティ |
| patch | 2.5.4-6 | パッチ(差分によるプログラムの修正を行う)ツール |
| pciutils | 2.1.10-1 | Linux PCIユーティリティ |
| pciutils-devel | 2.1.10-1 | pciutils開発用ライブラリ |
| pcre | 3.7-1 | Perl互換正規表現ライブラリ |
| pcre-devel | 3.7-1 | pcre開発用ライブラリ |
| pdksh | 5.2.14-4 | コーンシェル(ksh)のクローン版 |
| pencam2 | 0.65-1 | USB Pencamカメラから画像をダウンロードするためのライブラリ |
| perl | 5.6.1-5 | Perl(Practical Extraction and Report Language) |
| perl-Authen-PAM | 0.12-2 | Perl用Authen-PAMモジュール |
| perl-DBI | 1.14-5 | Perl5用データベースAPI |
| perl-Data-Showtable | 3.3-3 | Perl用ShowTableモジュール |
| perl-Date-Calc | 4.3-6 | Perl用Date::Calcモジュール |
| perl-DateManip | 5.40-2 | Perl用Date::Manipモジュール |
| perl-File-MMagic | 1.13-1 | Perl5用fileコマンド風モジュール |
| perl-File-Tail | 0.98-3 | Perl用File::Tailモジュール |
| perl-Getopt-Mixed | 1.008-9 | Perl用Getopt-Mixedモジュール |
| perl-Gtk-Perl | 0.7000-5 | Perl用GTK::GTKモジュール |
| perl-HTML-Parser | 3.25-2 | Perl用HTML Paserモジュール |
| perl-HTML-Tagset | 3.03-2 | Perl用HTML Tagsetモジュール |
| perl-MD5 | 1.7-10 | Perl用MD5モジュール |
| perl-MIME-Base64 | 2.12-2 | Perl用MIME-Base64モジュール |
| perl-MLDBM | 2.00-5 | Perl用MLDBMモジュール |
| perl-MailTools | 1.15-2 | Perl用MailToolsモジュール |
| perl-Net-SSLeay | 1.08-1 | Perl用SSLインターフェイス |
| perl-Parse-Yapp | 1.05-2 | Perl用Parse-Yappモジュール |
| perl-Storable | 1.0.14-2 | Perl用Storableモジュール |
| perl-Text-Kakasi | 1.04-4 | Perl用libkakasiインターフェイス |
| perl-Tie-IxHash | 1.21-6 | Perl用インデックス付きハッシュモジュール |
| perl-Time-HiRes | 01.20-5 | Perl用Time::HiResモジュール |
| perl-TimeDate | 1.08-5 | Perl用Date::Formaモジュール |
| perl-Tk | 800.022-1 | Perl用Tk toolkit |
| perl-XML-Dumper | 0.4-1 | Perl用モジュール |
| perl-XML-Encoding | 1.01-1 | Perl用XML-Encodingモジュール |
| perl-XML-Grove | 0.46alpha-1 | Perl用XML-Groveモジュール |
| perl-XML-Parser | 2.30-4 | Perl用XML-Parserモジュール |
| perl-XML-Twig | 2.02-1 | Perl用XML-Twigモジュール |
| perl-gettext | 1.01-7 | Perl用Gettextモジュール |
| perl-jcode | 2.10-6 | Perl用日本語文字コード変換モジュール |
| perl-libnet | 1.0703-3 | Perl用ネットワークモジュール |
| perl-libwww | 5.53-1 | Perl用WWWクライアントモジュール |
| perl-libxml-enno | 1.02-2 | Perl用libxml-ennoモジュール |
| perl-libxml-perl | 0.07-1 | Perl用libxml-perlモジュール |
| php | 4.1.2-4 | PHP(Hypertext Preprocessor) HTML埋め込み型スクリプト言語 |
| php-gd | 4.1.2-4 | PHPのためのイメージ作成機能(GIFをサポートしていない) |
| php-imap | 4.1.2-4 | PHP用IMAPモジュール |
| php-ldap | 4.1.2-4 | PHP用LDAPモジュール |
| php-manual | 4.1.2-4 | PHPオンラインマニュアル |
| php-ming | 4.1.2-4 | フラッシュを作成するためにPHPに組み込まれている拡張機能 |
| php-mysql | 4.1.2-4 | PHP用MySQLモジュール |
| php-pgsql | 4.1.2-4 | PHP用PostgreSQLモジュール |
| pidentd | 3.0.12-4 | RFC1413識別サーバーの実装 |
| pilot-link | 0.9.5-8 | Linux、PalmPilot間ファイル転送ユーティリティ |
| pilot-link-devel | 0.9.5-8 | pilot-link開発用ライブラリ |
| pkgconfig | 0.12.0-1 | コンフィグレ−ションプログラムを構築するツール |
| plugger | 4.0-1 | Mozillaの汎用プラグイン |
| pnm2ppa | 1.04-2 | HP PPA用プリンタ・ドライバ |
| popt | 1.6.2-17 | コマンドライン引数を構文解析するライブラリ |
| portmap | 4.0-25 | RPC接続を管理するプログラム |
| postgresql | 7.2-6 | PostgreSQLデータベース |
| postgresql-contrib | 7.2-6 | PostgreSQL寄贈プログラム |
| postgresql-devel | 7.2-6 | PostgreSQL開発用ライブラリ |
| postgresql-docs | 7.2-6 | PostgreSQLドキュメント |
| postgresql-jdbc | 7.2-6 | PostgreSQLのjdbcドライバ |
| postgresql-libs | 7.2-6 | PostgreSQL共有ライブラリ |
| postgresql-odbc | 7.2-6 | PostgreSQLのODBCドライバ |
| postgresql-perl | 7.2-6 | PostgreSQLのPerlインターフェイス |
| postgresql-python | 7.2-6 | PostgreSQLのPythonインターフェイス |
| postgresql-server | 7.2-6 | PostgreSQLサーバー |
| postgresql-tcl | 7.2-6 | PostgreSQLのTclライブラリ |
| postgresql-test | 7.2-6 | PostgreSQL |
| postgresql-tk | 7.2-6 | PostgreSQLのTkライブラリ |
| ppp | 2.4.1-2 | PPP(Point to Point Protocol)デーモン |
| prn | 2.3-8 | テキスト整形と印刷のユーティリティ |
| procinfo | 37305 | システム情報の表示 |
| procmail | 3.22-1 | メール配信エージェント |
| procps | 2.0.6-13 | プロセスを監視するユーティリティ |
| proftpd | 1.2.4-3 | apache風の設定文法を持ったFTPデーモン |
| psacct | 6.3-15 | プロセスアクティビティを監視するためのユーティリティ |
| psmisc | 20.2-1 | プロセスを管理するためのユーティリティ |
| pspell | 0.12.2-2 | 移植可能なスペルチェッカーインターフェイスライブラリ |
| pspell-devel | 0.12.2-2 | pspell開発用ライブラリ |
| psutils | p17-6 | PostScriptユーティリティ |
| pth | 1.3.7-4 | GNUポータブルスレッド |
| pump-devel | 0.8.2-2 | pump開発用ライブラリ |
| pwdb | 0.61-5 | パスワードデータベースライブラリ |
| pwlib | 1.2.16-1 | ポータブルウィンドウズライブラリ |
| pwlib-devel | 1.2.16-1 | pwlib開発用ライブラリ |
| pygnome | 1.0.53-10 | GNOMEライブラリ用Pythonバインド |
| pygnome-applet | 1.0.53-10 | GNOMEパネルアプレット用Pythonバインド |
| pygnome-capplet | 1.0.53-10 | GNOMEコントロールセンターアプレット用Pythonバインド |
| pygnome-libglade | 1.0.53-10 | Libglade Pythonラッパ用GNOMEサポート機能 |
| pygtk | 0.6.3-10 | GTK+ウィジェットセット用Pythonバインド |
| pygtk-libglade | 0.6.3-10 | PyGTKで使うためのLibgladeライブラリ用ラッパ |
| python | 2.2-2 | 対話型のオブジェクト指向インタープリタ言語 |
| python-devel | 2.2-2 | Python開発用ライブラリ |
| python-tools | 2.2-2 | Python用ツール集 |
| pythonlib | 1.23-3 | Pythonコードのライブラリ |
| qt | 2.3.1-21 | C++グラフィカルユーザーインターフェイスツールキット |
| qt-NSPlugin | 2.3.1-21 | Qt GUIツールキット用Netscapeプラグイン作成アドオン |
| qt-Xt | 2.3.1-21 | Qt GUIツールキットのための互換アドオン |
| qt-devel | 2.3.1-21 | Qt開発用ライブラリ |
| qt-support | 2.3.0-2 | Qtフォント関連ファイル |
| qtcups | 2.0-1 | CUPSのQtインターフェイス |
| qtcups-devel | 2.0-1 | qtcups開発用ライブラリ |
| quota | 3.01-5 | ユーザー使用ディスク領域管理ツール |
| radiusd-cistron | 1.6.3stable-4 | Cistron RADIUS(Remote Authentication Dial-In User Service)デーモン |
| radiusreport | 0.3b6-3 | RADIUSファイルからユーザー/システム情報を報告する |
| raidtools | 0.90-10 | RAIDデバイス保守ツール |
| rcs | 5.7-13 | バージョン管理システム |
| readline | 4.2-5 | 入力されたコマンドラインを編集するためのライブラリ |
| readline-devel | 4.2-5 | readline開発用ライブラリ |
| reiserfsprogs | 3.x.0j-2 | Reiserファイルシステムの生成、検査、修正ユーティリティ |
| rep-gtk | 0.15-2 | librep Lisp環境用GTK+バインド |
| rep-gtk-gnome | 0.15-2 | librep用GNOMEバインド |
| rep-gtk-libglade | 0.15-2 | Libgradeライブラリ用librepバインド |
| ricoh-fonts | 1.0-5 | RICOH TrueTypeフォント |
| rmt | 0.4b27-1 | テープ用遠隔バックアップ・プログラム |
| rootfiles | 6.1-16 | rootのドットファイル |
| routed | 0.17-19 | IP経路情報デーモン |
| rp-pppoe | 3.2-2 | イーサーネット上でPPPを実現する(xDSLサポート) |
| rp-pppoe-gui | 3.2-2 | rp-pppoeのグラフィカルなインターフェース |
| rpm | 4.0.2-17 | ソフトウェアパッケージングツール(RPM) |
| rpm-build | 4.0.2-17 | RMP構築ツール |
| rpm-devel | 4.0.2-17 | RPM開発用ライブラリ |
| rpm-python | 4.0.2-17 | RPM操作アプリ用Pythonバインド |
| rsh | 0.17-19 | リモートアクセスコマンド(rsh、rlogin、rcp)用のクライアント/サーバー |
| rsync | 2.5.4-1 | リモートファイル更新プログラム |
| ruby | 1.6.4-2 | オブジェクト指向スクリプト言語 |
| ruby-MySQL | 2.3.2a-3 | RubyのMySQLインターフェイス |
| ruby-gtk | 0.25-2 | RubyのGTK+インターフェイス |
| ruby-ldap | 0.3.5-3 | RubyのLDAPインターフェイス |
| ruby-optparse | 0.8.2-2 | Rubyのオプションパーサー |
| ruby-postgres | 0.6.4-3 | RubyのPostgreSQLインターフェイス |
| ruby-python | 0.3.3-4 | RubyのPythonインターフェイス |
| ruby-qt2 | 0.15-1 | RubyのQtインターフェイス |
| ruby-racc | 1.3.9-3 | RubyのLALRパーサージェネレーター |
| ruby-rdtool | 0.6.9-3 | RD(ルビー用ドキュメントフォーマット)専用フォーマッタ |
| ruby-uconv | 0.4.6-3 | RubyのUnicode変換モジュール |
| ruby-xmlparser | 0.6.1-3 | RubyのXMLパーサーモジュール |
| ruby-zlib | 0.4.0-3 | Rubyのzlib用ライブラリ |
| rusers | 0.17-19 | ローカルネットワークにログインしているユーザーを表示する |
| rwall | 0.17-19 | リモートwallデーモン |
| rwho | 0.17-19 | リモートwhoデーモン |
| rxvt | 2.7.6-15 | Xウィンドウ端末エミュレータ(rxvt) |
| sablotron | 0.82-2 | C++ XSLTプロセッサ |
| sablotron-devel | 0.82-2 | Sablotron開発用ライブラリ |
| samba | 2.2.2-2jaJP | Samba SMBサーバー |
| samba-devel | 2.2.2-2jaJP | Samba開発用ライブラリ |
| sane-backends | 1.0.7-3 | スキャナにアクセスするソフトウェア |
| sane-backends-devel | 1.0.7-3 | sane-backends開発用ライブラリ |
| sane-frontends | 1.0.7-1 | SANEのグラフィカルなフロントエンド |
| sawfish | 1.0.1-3 | sawfishウィンドウマネージャ |
| sawfish-themer | 1.0.1-3 | sawfishウィンドウマネージャのテーマ作成ツール |
| screen | 3.9.9-2 | 1台の端末への多重ログインをサポートする |
| scrollkeeper | 0.2-6 | ドキュメントのカタログシステム |
| scsitools | 0.3-2 | SCSIハードウェアの管理ツール |
| scsitools-tk | 0.3-2 | scsitoolsのTkラッパー |
| sed | 3.02-10 | 行指向のテキストエディタ |
| sendmail | 8.11.6-5 | メール送受信サーバー |
| sendmail-cf | 8.11.6-5 | sendmail設定ファイル |
| sendmail-doc | 8.11.6-5 | sendmailドキュメント |
| setconsole | 1.0-11 | 端末やコンソールを使うための基本的なユーティリティ |
| setserial | 2.17-6 | シリアルドライバの実行時設定を行うユーティリティ |
| setup | 6.0-17 | セットアップファイル |
| sfdisk | 3.07-8 | ディスク管理ユーティリティ |
| sgml-common | 0.5-3 | 共通SGMLカタログとDTDファイル |
| sgmltools-lite | 3.0.3-2 | SGMLツールの簡易版 |
| sh-utils | 2.0.11-1 | シェルスクリプトで用いるGNUユーティリティ集 |
| shadow-utils | 19990827-9 | シャドウパスワードを管理するユーティリティ |
| sharutils | 4.2.1-8 | Creates and helps unpack shell archives |
| shout | 0.8.0-3 | icecat/shoucastストリーミング・クライアント |
| sjog | 0.5-2 | ソニー社VAIOラップトップのJog-Dial管理ツール |
| slang | 1.4.4-3 | ディスプレイまたはスクリーン管理のためのS-Langライブラリ |
| slang-devel | 1.4.4-3 | S-Lang開発用ライブラリ |
| slib | 2d1-2 | Scheme実装のための移植可能なライブラリ |
| slocate | 2.3-4 | セキュリティ機能強化版GNU Locate |
| smbfs | 2.2.2-2jaJP | SMBサーバーが公開している共有フォルダをマウントするためのツール |
| smpeg | 0.4.4-2 | SDL MPEGライブラリ |
| smpeg-devel | 0.4.4-2 | SMPEGアプリケーション開発用ライブラリ |
| soundfont | 0.1.2-2 | awesfx用サウンドフォント |
| squeak | 3.2.4653-1 | Squeak仮想機械(Smalltalk-80の実装) |
| squeak-image | 3.2gamma.4827-1 | Squeakイメージ |
| squeak-sources | 3-1 | Squeakソースファイル |
| squid | 2.4.STABLE6-2 | Proxyサーバー |
| statserial | 1.1-16 | シリアルポートの状況を表示する |
| strace | 4.2-9 | プロセスに対応したシステムコールをトレースする |
| sudo | 1.6.6-2 | 指定ユーザーに制限付のroot権限を許可する |
| svgalib | 1.4.3-1 | SVGAグラフィックライブラリ |
| svgalib-devel | 1.4.3-1 | SVGAlib開発用ライブラリ |
| sylpheed | 0.6.3-1 | メールクライアント |
| symlinks | 1.2-8 | システムのシンボリックリンクを保守するユーティリティ |
| sysklogd | 1.4-3 | システムログ記録とカーネルメッセージをトラップするデーモン |
| syslinux | 1.62-3 | FATファイルシステムからのブートローダー |
| tar | 1.13.17-6 | ファイル圧縮・解凍プログラム |
| tboot | 1.2.3-19 | ブートディスクを作成するユーティリティ |
| tcl | 8.3.3-10 | 埋め込み可能なスクリプト言語 |
| tclx | 8.3-10 | POSIXシステム用Tcl/Tk拡張機能 |
| tcp_wrappers | 7.6-18 | TCPデーモンをラッパするセキュリティツール |
| tcp_wrappers-devel | 7.6-18 | tcp_wrappers開発用ライブラリ |
| tcpdump | 3.6.2-4 | ネットワークのトラフィックをダンプする |
| tcsh | 6.10-9 | Cシェル(csh)の強化版 |
| teTeX | 1.0.7-10 | TeX(テック、テフなどと発音)文書処理システム |
| teTeX-LaTeX | 1.0.7-10 | Texの前処理システム |
| teTeX-devel | 1.0.7-10 | teTeX開発用ライブラリ |
| teTeX-dvips | 1.0.7-10 | DVIファイルをPostSriptに変換する |
| teTeX-fonts | 1.0.7-10 | Tex用フォント |
| teTeX-mendex | 1.0.7-10 | TeX用索引整形ツール(mendex) |
| teTeX-xdvi | 1.0.7-10 | Xウィンドウ用DVIファイル閲覧プログラム |
| telnet | 0.17-19 | TELNETクライアント/サーバー |
| termcap | 11.0.1-5 | 端末機能データベースファイル |
| texinfo | 4.1-1 | Texinfo:GNU Documentation Format(info) |
| textutils | 2.0.8-3 | テキストユーティリティ集 |
| tftp | 0.28-1 | TFTPクライアント/サーバー |
| time | 1.7-14 | プロセスのユーザ/システム/実際の経過時間を報告する |
| timed | 0.17-19 | 時刻同期デーモン |
| tix | 8.1.1-10 | Tkインターフェイス拡張機能 |
| tk | 8.3.3-10 | TclのためのTk GUI toolkit |
| tkinter | 2.2-2 | Python用Tkインターフェイス |
| tlibc | 0.9-23 | Tyny LIBrary Collection |
| tmpwatch | 2.6.2-3 | 最終アクセス日時を基にファイルを削除するユーティリティ |
| tprobe | 1.6.1-3 | Turbolinuxデバイス自動検出ツール |
| tprobe-devel | 1.6.1-3 | Turboprobe開発用ライブラリ |
| traceroute | 1.4a12-2 | ネットワークの経路を調べる |
| transfig | 3.2.1-7 | Figファイルを他のフォーマットに変換するユーティリティ |
| tree | 1.3-4 | ディレクトリをツリー表示する |
| ttyrec | 1.0.5-1 | ttyレコーダー |
| turbolinux-documentaion | TLW8-3jaJP | Turbolinux総合ドキュメント |
| twig | 2.7.3-1 | ウェブベースのメールクライアント |
| ucd-snmp | 4.2.3-1 | SNMP(Simple Network Management Protocol)プロトコルツール |
| ucd-snmp-devel | 4.2.3-1 | UCD-SNMP開発用ライブラリ |
| ucd-snmp-utils | 4.2.3-1 | UCD-SNMP用のユーティリティ |
| umb-scheme | 3.2-14 | Schemeプログラミング言語の実装 |
| unarj | 2.43-6 | .arj 解凍プログラム |
| unicon | 3.0.4-13 | 日本語コンソール環境 |
| unicon-mini | 1.0-4 | 日本語コンソール環境のmini版(miniuni) |
| unicon-utils | 3.0.4-13 | uniconユーティリティ |
| unixODBC | 2.2.0-1 | Linuxのための完全なODBCドライバマネジャー |
| unixODBC-devel | 2.2.0-1 | unixODBC開発用ライブラリ |
| unixODBC-gui-qt | 2.2.0-1 | ODBCドライバ・マネージャのGUI |
| unzip | 5.41-6 | ZIPファイル解凍コマンド |
| urw-fonts | 1.1-14 | Free versions of the 35 standard PostScript fonts |
| usbprobe | 0.1-5 | USB調査ツール |
| usercfg | 1.3.0-6 | ユーザー設定ツール(turbousercfg) |
| usermode | 1.42-5 | ユーザーアカウント管理ツール |
| utempter | 0.5-3 | utmp/wtmp更新用の権限支援プログラム |
| util-linux | 2.11n-2 | 低レベルシステムユーティリティ |
| vim | 6.1-2 | Vi IMprovedエディタ |
| vim | X11-6.1-2 | Xウィンドウ版VIMエディタ |
| vixie-cron | 3.0.1-50 | 設定した時間に指定したプログラムを実行するデーモン |
| vlock | 1.3-7 | 1つまたは複数の仮想コンソールをロックするプログラム |
| vorbis-tools | 1.0rc3-1 | Ogg Vorbis(オーディオフォーマット)用ツール |
| w3c-libwww | 5.3.2-3 | Cで書かれた汎用のウェブAPI |
| w3c-libwww-apps | 5.3.2-3 | Libwww Webライブラリを使ったアプリケーション |
| w3c-libwww-devel | 5.3.2-3 | w3c-libwww開発用ライブラリ |
| w3m | 0.3-1 | Web対応のページャ |
| webalizer | 2.01.06-2 | Webサーバーログ解析ツール |
| webmin | 0.92-3 | WebベースのUNIXシステム管理ツール |
| wget | 1.8.1-2 | HTTPあるいはFTP使用してファイルをダウンロードするユーティリティ |
| which | 2.12-2 | 指定したコマンドのパス名を表示する |
| wmanagercfg | 2.1.7-8 | ウィンドウマネージャの選択(turbowmcfg) |
| words | 37305 | 英語単語辞書 |
| writed | 0.17-19 | writeデーモン |
| x3270 | 3.2.17-3 | IBM 3278/3279端末エミュレータ |
| xawtv | 3.74-1 | Xウィンドウ用TV視聴アプリケーション |
| xawtv-misc | 3.74-1 | xawtvの種々雑多な(miscellaneous)ツール |
| xawtv-radio | 3.74-1 | xawtvのラジオ・アプリケーション |
| xawtv-webcam | 3.74-1 | xawtvから画像を取り込む |
| xbanner | 1.31-9 | XDM用の背景表示ツール |
| xchat | 1.8.7-1 | Xウィンドウ用IRCクライアント |
| xdelta | 1.1.2-1 | バイナリデルタジェネレータとRCS置換ライブラリ |
| xdelta-devel | 1.1.2-1 | Xdelta開発用ライブラリ |
| xemacs | 21.4.6-2 | XEmacsエディタ |
| xemacs-el | 21.4.6-2 | XEmacs用elispソースファイル |
| xemacs-extra | 21.4.6-2 | Emacs、Muleと共通するXEmacs用ファイル |
| xemacs-sumo | 20020119-1 | XEmacs用sumo |
| xemacs-sumo-el | 20020119-1 | XEmacs用sumo、mule-sumoのelispソースファイル |
| xfce | 3.8.14c-7 | xFceウィンドウマネージャ |
| xine-lib | 0.9.8-3 | xine開発用ライブラリ |
| xine-ui | 0.9.8-2 | ビデオ再生プログラム(xine) |
| xinetd | 2.3.3-4 | 拡張INETデーモン |
| xinetd-devel | 2.3.3-4 | xinetd開発用ライブラリ |
| xinitrc | 6.0-31 | Xウィンドウ初期化スクリプト |
| xloadimage | 4.1-18 | イメージビューア |
| xlockmore | 5.03-1 | 端末ロック・プログラム(xlock) |
| xml-i18n-tools | 0.9-1 | 国際化対応XMLのためのユーティリティ |
| xml-i18n-tools-devel | 0.9-1 | Ammoniteクライアント開発用ライブラリ |
| xmms | 1.2.7-3 | マルチメディア・プレイヤー |
| xmms-arts | 0.4-1 | XMMS用aRtsプラグイン |
| xmms-crossfade | 0.2.9-1 | XMMS用crossfadeプラグイン |
| xmms-devel | 1.2.7-3 | XMMS用開発ライブラリ |
| xmms-esd | 1.2.7-3 | XMMS用esoundプラグイン |
| xmms-extra-skins | 20020315-1 | XMMS用外観(テーマ)集 |
| xmms-gl | 1.2.7-3 | XMMS用OpenGLプラグイン |
| xmms-gnome | 1.2.7-3 | XMMS用GNOMEパネルアプレット |
| xmms-mikmod | 1.2.7-3 | XMMS用MODプラグイン |
| xmms-vorbis | 1.2.7-3 | XMMS用OGGプラグイン |
| xntp3 | 5.93-14 | NTP(Network Time Protocol:時刻同期)クライアント |
| xntp3-server | 5.93-14 | NTPサーバー |
| xosview | 1.8.0-2 | システム・リソースを表示するユーティリティ |
| xpdf | 1.00-1 | Xウィンドウ用PDFファイル閲覧プログラム |
| xsane | 0.84-1 | スキャナ・コントロールプログラム |
| xscreensaver | 3.33-2 | スクリーンセーバー |
| xsri | 1.0-5 | 背景画像表示プログラム |
| yp-tools | 2.4-9 | NIS(またはYP)クライアントプログラム |
| ypbind | 3.3-27 | NIS(Network Information Service)クライアント |
| ypserv | 1.3.11-8 | NIS(ネットワーク情報サービス)サーバー |
| yudit | 2.4-3 | Unicodeテキストエディタ |
| zabom | 1.8.10-spring2002 | RPMパッケージ保守ツール |
| zabom-devel | 1.8.10-spring2002 | zabom用開発ライブラリ |
| zip | 2.3-3 | zipファイル圧縮プログラム |
| zlib | 1.1.4-2 | 圧縮と解凍のためのライブラリ |
| zlib-devel | 1.1.4-2 | zlib開発用ライブラリ |
| zsh | 4.0.4-1 | 拡張されたksh風のシェル |